この記事ではメンズ向けに特化してルームフレグランス、リードディフューザーを紹介します。
男性がもらって嬉しいものばかりですので、彼氏や気になる男性へのプレゼントで迷っている方は是非参考にしてください。
また、自宅に置く香りで迷っている男性の参考にもなると思います。
男性がルームフレグランスをもらって嬉しい理由
リラックス効果
「そもそもどうしてルームフレグランスを使うの?」
香りは無意識にリラックスさせてくれますし、豊かな気持ちなれます。
長い時間を過ごす場所は出来るだけリラックスできる空間にしておきたいですよね。
清潔感
そして、すごく大事なのは清潔感が増すということです。
ホコリがない、綺麗に片付いた部屋だっとしても、ぷ〜んと匂うと台無しです。
すっきりした部屋でも臭かったらゆっくりリラックスはできません。
安心感があってはじめてリラックスできるので、香りはすごく大事だと思います。
ただ、香りばかり強くても、掃除が出来ていないと効果はありません。
掃除や片付けができて、香りにまで気が向けられるような整った暮らしができると素敵ですよね。
ルームフレグランスを置く場所
ルームフレグランスはどこに置きますか?
例えば、リビングと寝室で違う香りを楽しんだり、
1Kや1Rでも部屋と玄関、トイレで違う香りにすることでいろんな香りが楽しめます。
1つに絞るのではなくて、いろんな種類を置くとこで移動するたびに新鮮な気持ちになることができます。
ネットで調べてもいろんな香りがあって迷ってしまいますよね。
気に入った香りがあれば置く場所を変えて2種類でも3種類でも楽しむことができます。
1位 SHIRO ルームフレグランス
![](https://normalhi.com/wp-content/uploads/2022/01/c4c6a8cef6d1f6a7ac3c8368a48a23ed.png)
おすすめポイント
やっぱりSHIROのルームフレグランスはおすすめです。
- サボン
- ホワイトリリー
- ホワイトティ
香りの種類は3種類と、数量限定で新しい香りが出たりします。
一番人気はサボン香りで、石けんの香りと甘さが混ざった高級感のある香りです。
ホワイトリリーやホワイトティも甘すぎずスッキリした香りなので好みでこちらを選んでも間違いありません。
リビングやダイニングにメインの香りとして使うのもいいでしょう。
お得な購入方法
店頭で実際に香ってみて購入するのが望ましいですが、
近くに店舗がない方は公式からネットでも買えます。
WEB限定の香りなどもあるので是非チェックしてみてください。
ネットでは在庫が切れている時があるので、
どうしても急ぐ場合はアマゾンや楽天を利用するのも良いかと思います。
![](https://normalhi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://normalhi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://normalhi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
2位 Dr. Vranjes(ドットール・ヴラニエス)のロッソノービレ
![](https://normalhi.com/wp-content/uploads/2022/01/466ed34df3a79e806d30d83b1dc2a138.png)
おすすめポイント
ストロベリーとブラックベリーにシトラスが調和した芳醇なフルーティーノート
大人っぽいワインでいい香りですし、
葡萄の枝をスティックして使うことで見た目でも楽しむことができます。
インテリアとしてもセンスがありますね。
これを置いてあるメンズはかなりオシャレさんでしょう。
寝室や書斎的なリラックスしたい場所
お得な購入方法
Dr. Vranjes(ドットール・ヴラニエス)の日本国内の直営店は4店舗のみ。
(代官山直営店、丸の内直営店、名古屋直営店、大阪心斎橋直営店)
なかなか試すことはできません。
雑貨屋などで扱っている場合があります。
この特徴的は葡萄の枝を見かけたら、スッと香ってみてください。
公式から購入できますし、アマゾン、楽天の並行輸入なら少し安くなっている場合があります。
![](https://normalhi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
3位 イソップ イストロス アロマティック ルームスプレー
![](https://normalhi.com/wp-content/uploads/2022/01/f023319d159480d76c679025919e361b.png)
おすすめポイント
イソップからのランクイン。
こちらはスプレータイプなので自分で使用頻度を調節できます。
2〜3プッシュをお部屋全体にプッシュして使います。
イソップのルームスプレーは3種類ありますが、
スモーキーなこのイストロスがおすすめです。
大人でナチュラルな香りで落ち着けます。
ただ落ち着くだけじゃなく、特別な場所に来たような新鮮な気持ちになれます。
SHIROでは少し甘いかな?っという方はイソップを選ばれるといいでしょう。
プッシュタイプというのもその日の気分で使い分けられるからいいですよね。
お得な購入方法
直接お店で試してから購入がするのが一番ですが、
お店が近くにない方、急いでる方はネットでも購入できます。
公式で購入できますが、アマゾンや楽天の並行輸入品が安い場合があります。
送料も安くなる場合があるので、金額や在庫状況でお得になる方で購入してください。
![](https://normalhi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
4位 クルティミラノ CULTI MEDITERRANEA
![](https://normalhi.com/wp-content/uploads/2022/01/3d4b8265e87beb9c62001500520de86d.png)
おすすめポイント
クルティミラノは1990年、アレッサンドロ・アグラーティによりイタリア・ミラノで創業されました。
ウッドスティック式のルームフレグランスは、この会社が世界で初めて開発したらしいです。
個人的に好きな香りは
シトラス×ウッディな、大人な柑橘の香りはMEDITERRANEA(メディテラネア)です。
いろんな香りがあるので自分に合う香りを探す楽しみがありますね。
見た目もシンプルで高級感があって、どんな系統のお部屋にも合うと思います。
玄関に置くのもいいと思います。
お得な購入方法
日本国内では唯一正規販売店としてアクタスが取り扱っています。
アクタスのお店で試してみてください。
ネットの場合はアクタス公式もありますが、並行輸入が安く買える場合があります。
![](https://normalhi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
5位 VEGA(バーグ) リードディフューザー クリアジャスミン
![](https://normalhi.com/wp-content/uploads/2022/01/0a43232fb0d39ef440a89666cfca727a.png)
おすすめポイント
この香りはなかなか外せない。
いろいろ新しいブランドや香りを試してみますが、結局この香りが欲しくなります。
男っぽいムスクの香りに清潔感や透明感があって飽きない香りです。
トイレや洗面台、またはクローゼットなど閉めている場所。
お得な購入方法
こちらは晴香堂株式会社という日本(奈良県)の会社が製造販売されています。
ドンキなどで売っていることもあります。
アマゾン、楽天でお得に購入できます。
![](https://normalhi.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
おまけ ジョー マローン ロンドン(JO MALONE LONDON)
![](https://normalhi.com/wp-content/uploads/2022/01/b890d792deeb15ba87b5805edc1c89ad.png)
女子に大人気ジョー マローン。
女子用じゃないの?いえ、別にメンズの部屋に使っても良いんです。
パートナーと一緒に過ごす場所でお互いが好きな香りでリラックスする。
好きな香りを一緒に探すのもおすすめできるジョー マローン です。
まとめ
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。
記事の内容が少しでも参考になったと思ってもらえるようにこれからも頑張ります。
ではまた他の記事で!ありがとうごいました。
コメント